スタッフブログ

【R2】寒い冬が来る前の、早めの「冷え」対策。

すっかり秋めいてきました。

鮮やかな紅葉が待ち遠しいですね。



あっという間に11月。

今年も、残すところあと2か月となりました。


来年用の年賀はがきも発売され、もう年末年始の姿が見え始めてきました。


受験生にとってはラストスパートの時期に突入ですね。

季節の変わり目、早々インフルエンザの流行も始まっているようなので、受験生の皆さんは、くれぐれも体調を崩されないようご自愛くださいませ。



  --- ☆目次☆ ----------------------------


【1】体の冷えは万病のもと!


【2】どうして「冷え性」になるの?


【3】冷えない体を作ろう!

【4】編集後記


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 【1】体の冷えは万病のもと!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


あっという間に11月が到来! 


日が落ちると一気に冷えてくる、この季節、


〇コート


〇ブーツ


…など、冬のファッションが楽しめる時季になってきましたね。




11月は、


〇霜月


…と呼ばれるように、


『霜が降りる寒さ』


…となる日があります。


特に早朝、足元付近は一層冷え込み、通常の気温よりも2~3度低くなることがあるんだそうです。


朝、起きないといけない時間になってもなかなか毛布から出れなくなくなってきました。




多くの女性を悩ませるのが「冷え」。


日本人女性の


〇約7割


…が悩んでいるという冷え性。



◎『体の冷えは万病のもと』



…と言われるように、



「手足が冷たい」


「体が温まらずなかなか寝付けない」



…などの症状から


●頭痛


●疲労感


…を引き起こすことも。



そうならないためにも、寒さ本番になる前の、この時期から



「冷え性対策」



…を始めましょう!



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 【2】どうして「冷え性」になるの?


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


「冷え性」

…が、男性に比べて女性に多く見られるのは


●脂肪が多い


●筋肉量が少ない


…ことに原因があります。


脂肪には


〇熱を通しにくい


…という性質があり、筋肉量も少ないので、女性の体は一度冷えてしまうと、なかなか温まらないのです。




一方、
「冷え性」は



★自律神経の乱れ


…も大きく関係しています。



女性は


●生理


●更年期


…による


●「ホルモンバランスの乱れ」



…が大きいことで自律神経の乱れを引き起こしやすい環境にあります。



自律神経が乱れると体温調節もうまくできなくなってしまうんです。



さらに


●貧血


●低血圧


…の人が多いため、「冷え」が多いのです。





まずは、すでに冷え性の症状がある人も、特に自覚のない人も、冷え性チェックしてみましょう♪




☆‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

□常に薄着


□お腹が冷たい


□手足が冷たい


□顔の血色が悪い


□むくみが気になる


□頭痛・肩こり・腰痛が気になる


□座りっぱなし、立ちっぱなしなど、同じ姿勢でいることが多い


□体力がなく疲れやすい


□運動不足


□冷たい飲み物、食べ物が好き


□ストレスがある


☆‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


いかがでしたか?


あてはまる項目が多いほど、対策が必要なんだそうです。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 【3】冷えない体を作ろう!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



┏━┓
┃☆┃体を温める食事を取る
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

寒くなるこの時期には、体を温めてくれる食べ物を取ることが効果的。


一般的には


〇長ネギ


〇タマネギ


…などのネギ類、


〇しょうが


〇唐辛子


…などの辛い物。


〇かぼちゃ


〇アボカド

〇ナッツ類


…に含まれる



☆「ビタミンE」


…は血行を良くして、ホルモンバランスを整える作用があります。




┏━┓
┃☆┃ぬるめのお湯で長く浸かる
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

入浴は、38~40℃ぐらいのぬるめのお湯に20~30分入り、体の芯から温まること。


全身を温めるだけでなく、収縮した


〇毛細血管


…を広げ血行を良くしてくれます。





┏━┓
┃☆┃同じ体勢を続けない
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


デスクワークだと同じ姿勢で長時間、パソコンと向き合っていることが多くなりますよね。


冷えは、血流が悪くなっても起こります。


血液の循環を良くするために、1時間働いたら一度立ち上がり、伸びをするなどして体をほぐすようにしましょう。


☆*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆

ほかにも、


★腹巻…
お腹を温める

★スパッツ…
冷えやすい下半身を温めます。

★カイロ…
お腹や腰など、
冷えが気になるところに貼ります。

★マフラー・レッグウォーマー…
首や足首など、「首」とつくところには動脈が走っているため、少し温めるだけでポカポカ感を得られます。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 【4】編集後記


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


季節の移り変わり、月日が過ぎるのはあっと言う間です。


寒い冬ももうすぐです。



本格的な寒さがやってくる前に早め早めの対策を!



今年の冬はいつもより快適に過ごせるよう、今からすぐに始めてみましょう!




最後までお読みいただきましてありがとうございます。



R2自然派基礎化粧品:阿部

コメントする

名前

URL

コメント




スタッフブログ

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • キャンペーン

※金・土・日・祝日は定休日とさせていただきます。
(お問い合わせ対応・発送業務等いたしておりません)
※ネットショップでのご注文は24時間年中無休で受け付けております。



メルマガ登録

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら


 

ページトップへ