スタッフブログ

【R2】知っておきたい「体温」の話

感染を予防しながら日常生活を送る

『withコロナ』


…の時代。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、都内では、

「不要不急」

…の

「外出自粛」

…の要請が再び発表されました。



「三つの密」

…の回避や、

「人と人との距離の確保」

「マスクの着用」

「手洗いなどの手指衛生」

…を,、はじめとする基本的な


☆感染対策

…を徹底し、引き続き感染予防に努めましょう!



--- ☆目次☆ ----------------------------


【1】体温ってなあに?



【2】知ってるようで知らない体温のこと



【3】自分の平熱を知っていますか?


【4】編集後記


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


【1】体温ってなあに?


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今年は、


●新型コロナウイルス


…の感染拡大を受け、自宅や外出先でも


◎検温


…を行う機会が増えました。


◯体温計


…や体温計用の


◯ボタン電池


…が品薄状態だった時期もありました。


今までは、


●風邪や熱


…を疑った時にだけ検温をするという習慣しかありませんでした。


◎体温

…の事ってあまりよく知らない…という方も多いのではないでしょうか?


そこで、今週は、


◎体温


…について、調べてみましたのでご紹介したいと思います。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


【2】知ってるようで知らない体温のこと


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


◎体温

…とは、その名の通り、


◯体の温度


…のことを意味しています。


人の体は、場所によって温度が違い、


◯手足の末梢




◯顔の表面


…の温度は、


☆季節




☆環境


…の影響を受けやすく、安定していません。



一方、


◎中枢(核心)


…と呼ばれている体の内部の温度は、


◯脳


◯心臓


…などの

☆大切な臓器


…の働きを保つために安定しています。



体の内部の温度を


「中枢(核心)温」


…といい、これを測れば、安定した体温がわかります。


しかし、日常的に測ることは困難ですよね。


そこで、体内の温度が簡単に


◯検温


…できる部位として、


◯脇

◯口(舌下)

◯耳(耳内)


…などの場所が用いられています。


いわゆる

●「発熱」

…と言われる体温が上がる


●「原因」


…としては、


①『ウイルスや細菌の感染による発熱』

●ウイルス


●細菌


…が体内に侵入すると、


◎免疫力

…を使って退治しようとし、


◎体温調節中枢


…の指令によって体温が上昇します。


②『体温の制御不能による発熱』


●熱中症

●中枢性発熱

●脳腫瘍

●脳血管障害


…など、


●体温の制御


…が不能になって、熱が高くなることがあります。


これらの病気は、


●生命の危機


…にかかわるため、早急な医師の治療が必要です。


☆。,・~~・,。★。,・~~・,。☆。,・~~・,。★

体温が上がっているのかを見極めるには、自分の

☆平熱

…を把握しておく事が大事ですね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


【3】自分の平熱を知っていますか?


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


皆さんは自分の

☆平熱


…をご存知ですか?


日本人の7割くらいは、体温が

「36.6℃から37.2℃の間」

…平熱は、人によってちがうのです。


☆平熱


…を把握しておくと、


●発熱


…かどうかの判断基準が明確になり、


●体調の変化


…にも気づきやすくなります。


ここで、『正しい検温の方法』

…をご紹介します。


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
  測る時間は1日4回がベスト             
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■


体温は、

◯朝

…が最も低く、


◯夕方


…には、高くなります。


☆平熱


…を、把握するには、一日の中で、


◯起床時

◯午前

◯午後

◯夜

…の計4回、測るのがよいと言われています。


●入浴後

●運動後


…は避け、


☆食前や食間


…に検温するのが望ましいです。




■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
     体温計測に適した部位            
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■


先にもご紹介しましたように、体内の温度が反映されやすく、


◯簡単に計測


…できる部位として、


◯脇

◯口

◯耳

…が挙げられます。

中でも、1番ポピュラーな

◯脇

…での検温のポイントは、

①「ワキ式体温計」を使用すること!


②脇の汗を拭き取ること!


③脇のくぼみの真ん中に斜め下から


◯体温計の先端


…を当て、脇をしっかり締めること!


♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪


☆平熱

…の測定は、体調の良いときに、1日だけでなく、日をあけて


◎何日間


…か測ってみるとよいでしょう。


どの部位での計測においても、


◯検温中


…はじっと動かずに安静にしていましょう。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


【4】編集後記


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

新型コロナウイルスの感染対策は今後もしばらく続くことになりそうです。


◯体温


…を正しく測り、普段から


◯自分


◯家族


…の平熱を知っておくことが大切ですね。


少しでも


「体調」


…が優れないと感じたら、外出は控え、

◯病院


◯専門機関


…に相談しましょう。




最後までお読みいただきましてありがとうございます。



R2自然派基礎化粧品:阿部

コメントする

名前

URL

コメント

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • キャンペーン

※金・土・日・祝日は定休日とさせていただきます。
(お問い合わせ対応・発送業務等いたしておりません)
※ネットショップでのご注文は24時間年中無休で受け付けております。


メルマガ登録

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら


 

ページトップへ