スタッフブログ

【R2】やっぱり凄い!少しの量で嬉しい美容・健康パワー。

昨日は、

『節分』


…でしたね。

我が家は、子どもたちが大きくなってしまったので、
豆まきこそしなくなりましたが、年齢の数の豆は皆でいただきました。



--- ☆目次☆ ----------------------------


【1】きれいと健康の味方って知ってました?


【2】もっときれいに健康に。驚くべき酢のパワー。


【3】酢の上手な取り入れ方

【4】編集後記


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 【1】きれいと健康の味方って
          知ってました?


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

皆さんは、大人になって食べられるようになった食べ物や、好きになった食べ物はありますか?


私は、ブロッコリーやトマトジュースなどありましたが、
最近、好んで食べるようになったものが、



〇『酢の物』


…です。


       

少し前までは、居酒屋さんのお通しで出されても、人にあげるなどして食べませんでした。



近所のイタリアンのお店で、


「プチトマトのピクルス」


…を嫌々食べて、あまりのおいしさにびっくりして、
それからは自分から



〇「酢の物」



…を、食べるようになりました。



〇「飲むお酢」


…などの食品も増え、身近になってきている「お酢」ですが、皆さんはどのくらいの頻度で摂っていますか?


調味料の中でも、古い起源を持つ「お酢」は、
昔から私たちの暮らしの色々な場面で活用されてきました。


お料理に酸味やコクを与えるだけでなく、


〇健康

〇美容


…にと、生活に役立つパワーを持っています。


そこで、今週は「お酢」の持つ様々な力や活用方法を、
ご紹介したいと思います。


       

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 【2】もっときれいに健康に。
      驚くべき酢のパワー。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


「酢」は、酒が偶然発酵したことで発見されたもので、塩の次に古い調味料と言われています。


日本にお酢の醸造技術が伝わったのは4~5世紀ごろと言われています。


中国大陸から酒の醸造技術とともに伝えられたとされ、奈良時代になると酢造りが盛んになりました。


では酢には、どんなパワーが秘められているのでしょうか?


┏━┓
┃☆┃便秘解消
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・抗菌作用により、腸内の有害な細菌を減らし、
腸内の働きを活発にする働きがあるので、便意がスムーズになる手助けをしてくれるんです。

肌の新陳代謝も高まり、また酢酸か゛

「ビタミンCの破壊」


…を抑えるので、美白も期待できるんです。


┏━┓
┃☆┃高血圧の予防
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・血管を拡張して、血液の流れを良くする働きがあり、
血圧上昇に関わるホルモン調節機構、レニン・アンジオテンシン系を抑制する働きもあるんですって。



┏━┓
┃☆┃胃もたれや消化不良を防止
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・唾液の分泌を促して、胃の働きを活発にし、消化を促進する働きがあります。



┏━┓
┃☆┃二日酔いが治る
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・肝臓の働きを活発にして、代謝機能を促進し、アルコールの分解速度を高める働きがあります。


だから居酒屋さんなどのお通しに、酢の物がだされることが多いんですね。


      

┏━┓
┃☆┃ダイエット
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・酢酸・クエン酸・アミノ酸が脂肪の蓄積を抑制し、同時に燃焼か゛促されることて゛、内臓脂肪と皮下脂肪が減少することがわかっているんです。

      

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 【3】酢の上手な取り入れ方


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

健康維持のためには、

『1日大さじ1?2杯』

…が目安です。

料理をつくるときや、できあがった料理にかけたりして使いましょう。


さっぱり食べれられるので、私はラーメンに酢を入れて食べます。


体にいいからと、無理にたくさんとる必要はありません。


空腹時に酢をとると胃を痛めるので、空腹時を避け、
食事中や食後に取り入れるのが理想的です。


酢をドリンクとして飲む場合は、5~10倍を目安に薄めます。


飲むなら果実酢もおすすめです。


私は、「リンゴ酢」をソーダで割って飲みます。

      


酢で、簡単なドレッシングを作って生野菜や茹で野菜に
かけて食べていますので、よろしければ試してみてください♪



◆━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━━◆
 ◆●◆簡単和風ドレッシング◆●◆
◆━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━━◆

分量

酢(米酢)…大さじ2

油(サラダ油)…大さじ1

塩…小さじ1/4

砂糖…小さじ1

醤油…小さじ2




◆━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━━◆
 ◆●◆簡単中華風ドレッシング◆●◆
◆━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━━◆

分量

酢(穀物酢)…大さじ2

油(ごま油)…大さじ1

塩…小さじ1?4

砂糖…小さじ1

醤油…小さじ2

おろしショウガ…小さじ1?2


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 【4】編集後記


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古くから親しまれてきたお酢は、ダイエットにつながるだけでなく、疲労回復や美肌への働きも期待出来ます。


「たくさん取らなきゃ!」


…とプレッシャーを感じることもありません。


ドリンクや食事にプラスするだけでも良いので、継続しやいですよね。

今日からお酢のパワーを味方につけて、健康的な体づくりをしましょう!


最後までお読みいただきましてありがとうございます。
R2自然派基礎化粧品:阿部

コメントする

名前

URL

コメント

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • キャンペーン

※金・土・日・祝日は定休日とさせていただきます。
(お問い合わせ対応・発送業務等いたしておりません)
※ネットショップでのご注文は24時間年中無休で受け付けております。


メルマガ登録

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら


 

ページトップへ