スタッフブログ

【R2】春の旬の野菜で、体も春モードに♪

春寒もだんだん緩み始めましたが、
春のような暖かさかと思えば、
翌日は冷たい雨が降ったりと、
寒暖差の激しい毎日が続いています。


卒業式のシーズンですね。

我が家の、
高校3年生の娘も
3/9に高校を卒業いたしました。


卒業される皆様、
入学される皆様、
就職される皆様、
おめでとうございます。


大学進学や
就職、転勤など、
環境が変わる季節です。


準備などに加え、
新しい環境に慣れるまで
心身共に疲労を感じることも
多いと思いますが、
皆さま体調を崩されませんよう
ご自愛くださいませ。

--- ☆目次☆ ----------------------------


【1】栄養満点の春野菜でデトックス


【2】春は苦み・香りを味わう季節


【3】嬉しい栄養がいっぱい♪ふきのとう

【4】編集後記


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 【1】栄養満点の春野菜でデトックス


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

本格的な春が近づくと
空気や風の匂いも春めいて、
思わずウキウキしてしまいますよね。


心も体も
気持ちよく春を迎えるたいですよね。


春野菜には、
冬を乗り越えたからこそ含まれる、
すぐれた栄養素があるんです。


「春の皿には苦味を盛れ」

…といわれますが、
日本では古くから、
春野菜特有の


〇苦味


〇香り


…は心身に刺激を与え、
身体機能を活発化させる働きが
あるといわれてきました。


子供の頃は、
春野菜が食卓に並ぶと、
独特の苦みや香りが苦手で
食べられませんでしたが、
大人になるにつれ、
美味しいと感じるようになりました。


春野菜には、
寒さがまだ厳しい時期に
芽を出し成長するための
栄養素などがため込まれているので、
栄養が豊富なことはもちろん、


●解毒作用


●抗酸化作用


…も高いといわれています。


そこで、
今週は

『春野菜』

…の魅力について、
ご紹介したいと思います♪


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 【2】春は苦み・香りを味わう季節


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


春野菜が持つ独自の


〇『苦味』

…には、

◎植物性アルカロイド

…という成分が元になっています。

腎臓の

「ろ過機能」

…を向上させ、
老廃物を体の外に出してくれる

「解毒作用の働き」

や、

「新陳代謝を促進する働き」

…があります。


※ただし食べ過ぎると、
下痢などお腹を壊す場合もあるので、
注意しましょう。



春野菜の
香り成分である

◎テルペン類

…には、


◎血行促進


◎抗酸化作用


…があります。


春野菜らしい味覚を楽しむためには、
せっかくの

〇苦味


〇香り

…を失わないように
ほどよく調理するのがポイントです。

できるだけ新鮮なうちに調理したり、
アクを抜きすぎないようにしたりして、
苦味や香りを生かす工夫をしましょう。


春野菜の代表格の

『ふきのとう』




…は、
春を告げる
2月から3月ぐらい、
雪が解けると
一斉に顔を出すことから


☆「春の使者」


…とも呼ばれています。

また、
冬眠から目覚めたクマが、
まず初めて口にする
食べ物とも言われています。


次の章では、
そんな『ふきのとう』に含まれる
豊富な栄養について、
詳しくご紹介いたします。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 【3】嬉しい栄養がいっぱい、ふきのとう


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

『ふきのとう』

…は、

「フキのつぼみ」

…です。


キク科フキ属の多年草で、
日本が原産。


『ふきのとう』


…の花が咲いた後に、
地下茎から
葉がどんどん伸び、
この若い葉の茎も
美味しく頂くことができます。


┏━┓
┃☆┃ビタミン群(B1・B2・葉酸など)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・「新陳代謝」

…を高めたり、
エネルギーの代謝を活発にしてくれ

「アンチエイジング」

…の強い味方です。



┏━┓
┃☆┃ビタミンE
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・「女性ホルモン」

…の分泌に深く関係があり、
肌の衰え


更年期障害

…を予防してくれ、
「抗酸化作用」も期待できます。


┏━┓
┃☆┃カリウム
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・塩や老廃物を
排出してくれるため、

『デトックス』

…作用が高く、
顔や脚のむくみを軽減したり、

「生活習慣病(高血圧など)」

…の予防が期待できます。


┏━┓
┃☆┃食物繊維
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・腸の調子を整えてくれ、


「便秘予防」

…が期待できます。

ちなみに
「ゴボウ」より
食物繊維が多いと
言われています。


┏━┓
┃☆┃フキノール酸
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・「ポリフェノール」

…の一種で、

「咳止め」


「花粉症」

…予防が期待できます。


┏━┓
┃☆┃ケンフェロール
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・「免疫力」
…のアップ、

「メタボ」
「動脈硬化」
「ウイルス性の病気」

…の予防が期待できます。


┏━┓
┃☆┃植物アルカロイド
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・腎臓のろ過機能を高め、
カラダに蓄積された有害な物質を排出してくれます。

肝臓の機能を
高めてくれる働きにも期待できます。


┏━┓
┃☆┃フキノリド
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・ふきのとうの香り成分。

消化液の分泌が促進され、
消化を促進してくれます。

さらに、
胃を丈夫にし、
腸の働きを整えてくれます。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 【4】編集後記


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

その季節ごとに
身体が必要としている栄養分を
たっぷりと蓄えているのが

◎『旬の野菜』

…です。


ハウスなどでの栽培技術が発達し、
季節感が失われつつありますが、
できるだけ旬を意識して、

「春には春の」

…おいしく栄養価が高くなる季節の野菜を
食卓に乗せることをお勧めします。


最後まで
お読みいただきまして
ありがとうございます。



R2自然派基礎化粧品:阿部

コメントする

名前

URL

コメント

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • キャンペーン

※金・土・日・祝日は定休日とさせていただきます。
(お問い合わせ対応・発送業務等いたしておりません)
※ネットショップでのご注文は24時間年中無休で受け付けております。


メルマガ登録

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら


 

ページトップへ